救急車を呼ぶべきか悩んだ時にはスマフォアプリが助けてくれます。
![]()
先日、父が入院した時に、自力で歩くのが微妙なほどでした。
 ダメだったら救急車を呼んだ方が良いかもしれないと思っていたのですが、何とか私のサポートで車に乗せることができました。
 この時に、救急車を呼んでも良いのか誰かに相談したり、調べたりすることができたらいいなぁ~と思い、ちょっと調べてみると便利なアプリがありました!
消防庁が作っているアプリなのですぐにダウンロード!
![]()
第1条 はじめに病院に行った方がいいのか、行くならば、救急車を呼んだ方がいいか、自分で病院やクリニックを受診した方がいいか、どれぐらい急いで受診した方がいいかなどについて判断することは、なかなか難しいものです。
この『救急受診ガイド』(以下「当ガイド」という)は、急な病気やけがをした際に「いつ病院を受診したらいいのか?」「救急車を呼んだ方がいいか?」と迷った時に、ご自身の判断の一助になることを目的に、『東京版救急受診ガイド』(日本救急医学会監修、東京都医師会救急委員会救急相談センター運用部会作成、東京消防庁編集・発行)をもとに、総務省消防庁(以下「当庁」という)の「緊急度判定体系に関する検討会」が作成したものです。■病院やクリニックに行った方がいいかどうか?
■行くなら急いだほうがいいのか?待てるのか?
■救急車を呼んだ方がいいかどうか?などで迷ったときは、ご利用ください。
このガイドの内容は、平成29年3月現在の医学的判断基準をもとに改訂されています。 今後、内容は変更される可能性があります。
試しに使ってみると、かなり簡単に操作できるように作られている印象です。
 
 ![]()
ちなみに、私が救急車を呼んだのは1回。
 クレラップちゃん(長女)が生まれるときです。
 マルコメ1号(長男)を出産した時に陣痛が短いので気を付けてほしいと言われたのですが、クレラップちゃんの出産予定日は真冬。
 雪で産婦人科にたどり着けなかった場合にどうすれば良いかを事前に消防署に相談し、よほどの時は救急車を呼んでくださいと言われていました。
陣痛が来たときは幸いにも雪が積もっておらず、自宅(宇和)から産婦人科(大洲)私が運転できる状態だったのですが・・・
 出発直前で陣痛がひどくなり妻が自力で立つことができず。
 出産間近の妊婦を一人で車に乗せることができないので救急車を呼びました。
救急車のおかげで無事に産婦人科に到着。
 病院に到着して30分程度で出産しました。
 しかし、お腹から出てきたクレラップちゃんは産声をあげないんです。
 助産師さん(?)にさかさまにされ、背中を叩かれてようやく産声をあげました。
 お医者さんか助産師さんの話では、病院に着くまで妻が出産を我慢した影響で、クレラップちゃんもかなり体力を使っていたそうです。
 病院への到着があと1時間遅れていたら、クレラップちゃんの命はなかったかもしれないとまで言われました。
救急車の適切な利用の呼びかけが結構話題になっていた時期だったので、出産で救急車を呼ぶことにためらいがありましたが、この時は自分の判断が間違っていなかったとホッとしました。
話がそれましたが、救急車を使うべきかどうか判断に迷った時はスマフォアプリで確認ができます。
  何かあって慌てた時にアプリのダウンロードをすることはできないと思いますので、このブログを読んでいただいた方は、是非今すぐにダウンロードしてください。
↑の文字をクリックするとアプリダウンロードページにジャンプしてます。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
グラブの破れ修理や縫いP加工をする専用ミシン(八方ミシン)を車両に搭載。
 店舗でしかできない複雑な修理をグラウンドや球場のそばですぐに対応しております。
 
 ![]()
(写真はグラブのウェブ一部修理)
 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
 http://www.baseballdoctorcar.com/
ワケスポーツ宇和店では既製品グラブに刺繍加工ができます!
当店では既製品のグラブへの刺繍加工を店内で行っております。
オーダーグラブは待てないけど刺繍入りグラブが欲しい球児のみなさん、当店でグラブを購入する際(型付け等をしていない新品)に刺繍加工をご注文いただくと、ご覧のように刺繍入りグラブになってお渡しできます。
 ![]()
![]()
<ご注意点>
 ・新品グラブのみ
 型付けや湯もみなどをしていない新品グラブのみが対象です。
 ・刺繍の位置や大きさ
 オーダーグラブではありませんので、グラブの形状によって刺繍が入る位置や刺繍全体の大きさ等に制限があります。
 ①手の平上部および下部=全長7cm以内
 (バランスが良いのは漢字の場合は4文字まで、ローマ字は6文字まで)
 ②ベロ横=2cm角以内
 (漢字1文字または番号2ケタまで)
 また、キャッチャーミットへの刺繍加工はできません。
 ・お渡し日数
 原則、ご注文受付後3営業日後にお渡しいたします(お急ぎの方は事前にご相談ください)。
 ・返品・交換不可
 刺繍加工を行いますので、加工後の返品や交換は一切お断りしております。
 ・決済方法
 グラブ代および刺繍加工代はすべて加工前にいただきます。
 クレジットカードのご利用いただけますが、クレジットカード決済手数料(5%)をいただきますので、現金でのお支払いがお得です。
 ・お持ち込み品
 当店以外でご購入されたグラブにも刺繍加工をいたしますが、型付け等をしていない新品グラブにのみが対象です。また、金額は当店で購入した場合よりも約50%UPになります。
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
![]()
 子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
 元社会人野球選手や甲子園球児など経験豊富なスタッフが、野球の技術はもとより礼儀や頑張る気持ちなど、お子さまの成長をサポートしております!
見学も体験入部も随時行っております。
 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
 練習時間等は事務局にご連絡いただくかホームページをご覧ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
 〒797-0015
 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目345番地(ワケスポーツ宇和店内)
 TEL:0894-62-0260
 メール:uwaboys@gmail.com
 H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 久しぶりに宇和中三瓶中野球部の練習に参加 - 2025年11月4日
 - 宇和中三瓶中野球部、県新人戦に向けて最後の練習試合は・・・ - 2025年11月3日
 - 2026年度よりソフトボールの仕様が変わります。 - 2025年11月2日
 - 今年(2025年・令和7年)も残り2ヶ月 - 2025年11月1日
 - やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い!その2 - 2025年10月31日