-
自分とマルコメ隊で人体実験をすることもあります。
2019/03/03 -マルコメ隊, 商品紹介など
BMZ, ファイテン, ファイテン・パワーテープ自分とマルコメ隊で人体実験をすることもあります。 先日、かなりの歯痛が起きました。 ひょっとしたら肩こりが原因かな?と思い、気になる部分にファイテン・パワーテープを貼ってみると、効果抜群! 約1時間ほ ...
-
超スローペースで進めているRPG(キングダムハーツⅢ)
2019/03/02 -マルコメ隊
超スローペースで進めているRPG(キングダムハーツⅢ) 実はゲーム好きなんです(笑) といっても、時間も限られているので、やるゲームはファイナルファンタジーシリーズとパワプロくらいしかしてませんが・・ ...
-
マルコメ1号、おかだ整骨院さんのお世話になりました。
マルコメ1号、おかだ整骨院さんのお世話になりました。 平成31(2019)年2月17日。 少年野球の練習試合から帰ってきたマルコメ1号(長男・小学5年生)が「左足のかかとをつけると、激痛が走る」と訴え ...
-
宇和ボーイズ小学部の練習&第48回宇和町駅伝大会の様子
宇和ボーイズ小学部の練習&第48回宇和町駅伝大会の様子 平成31(2019)年2月23日(土)は、時間が取れたので、午後から宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。 マルコメ1号は足のケガで、クレ ...
-
宇和ボーイズ小学部、平成31年度保護者総会が無事に終了!
宇和ボーイズ小学部、平成31年度保護者総会が無事に終了! 今週はイベントや会議が続いております。 17日(日)・・・愛媛県商工会青年部連合会主催のセミナー 18日(月)・・・西予市商工会青年部宇和 ...
-
久しぶりにユニホームを着て宇和ボーイズ小学部の練習に参加!
久しぶりにユニホームを着て宇和ボーイズ小学部の練習に参加! 昨日(平成31年2月16日)は久しぶりにユニホームを着て宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。 この日も雨の予報ではなかったのに、細か ...
-
マルコメ隊3名、校内マラソン大会でそれぞれ頑張りました!
マルコメ隊3名、校内マラソン大会でそれぞれ頑張りました! 平成31(2019)年2月13日(水)、マルコメ隊が通っている西予市立宇和町小学校で校内マラソン大会が行われました。 定休日だったので、仕事の ...
-
静かなたたずまいの卯之町の町並みを歩いていくと・・・
静かなたたずまいの卯之町の町並みを歩いていくと・・・ 先日、9歳の誕生日を迎えたクレラップちゃん(長女・3年生)。 誕生日がワケスポーツ宇和店の定休日と重なったのでみんなで外食。 場所は卯之町の町並み ...
-
マルコメ隊3名全員が揃っての宇和町小学校平成30年度学習発表会
2019/01/28 -マルコメ隊
マルコメ隊3名全員が揃っての宇和町小学校平成30年度学習発表会 平成31(2019)年1月26日(土)、西予市立宇和町小学校で平成30年度学習発表会が開催されました。 マルコメ1号(長男・5年生)、ク ...
-
しんどい時にこそ頑張ろうという気持ちを行動にうつすことが大切。
しんどい時にこそ頑張ろうという気持ちを行動にうつすことが大切。 昨日(平成31年1月23日)、ワケスポーツ宇和店は定休日だったので、宇和ボーイズ小学部の練習にユニホームを着て参加してきました。 先週は ...
-
久しぶりに宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました!
久しぶりに宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました! 平成31(2019)年1月14日(月・祝)、久しぶりにユニホームを着て宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。 (宇和ボーイズ小学部の平成3 ...
-
宇和ボーイズ小学部の平成31年初練習&中学部の野球教室
宇和ボーイズ小学部の平成31年初練習&中学部の野球教室 平成31(2019)年1月6日(日)、宇和ボーイズ小学部は「練習初め」でした。 まずは祈願祭。 王子神社にて今年1年の安全と勝利をお祈りしてきま ...
-
年末年始はマルコメ隊とのんびりとした時間を過ごせました!
2019/01/05 -マルコメ隊
年末年始はマルコメ隊とのんびりとした時間を過ごせました! 平成30年・31年の年末年始は12月31日から1月2日までの3日間お休みをいただきました。 普段はマルコメ隊との時間をなかなか取れていませんが ...
-
その他 マルコメ隊 一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク 平成30年7月西日本豪雨 西予市商工会青年部
「一年の計は元旦にあり」平成31(2019)年の目標
「一年の計は元旦にあり」平成31(2019)年の目標 あけましておめでとうございます。 旧年中はたくさんの方にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 今年もよろしくお願い申し上げます。 さて。 ...
-
マルコメ隊は今年1年でしっかりと成長したのかな?
2018/12/30 -マルコメ隊
マルコメ隊は今年1年でしっかりと成長したのかな? 平成30(2018)年1年間でマルコメ隊がどれだけ成長したのか振り返ってみたいと思います。 マルコメ2号 ようやく小学1年生になったマルコメ2号。 寝 ...
-
第5回プロ野球愛媛県人会野球教室(西日本豪雨災害復興チャリティー)
2018/12/29 -マルコメ隊, 野球の話題
大本将吾, 岩村明憲, 第5回プロ野球愛媛県人会野球教室(西日本豪雨災害復興チャリティー)第5回プロ野球愛媛県人会野球教室(西日本豪雨災害復興チャリティー) 平成30年12月28日(金)、第5回プロ野球愛媛県人会野球教室(西日本豪雨災害復興チャリティー、主催:一般社団法人プロ野球愛媛県人会 ...
-
新商品のサンプルを借りたので、自分とマルコメ隊で実験してみました。
新商品のサンプルを借りたので、自分とマルコメ隊で実験してみました。 先日、「トリプルスリー」(有限会社内田販売システム製)という新商品のサンプルを借りることができました。 パワースラッガーという動く重 ...
-
マルコメ隊3名全員が大洲ボーイズさんとの練習試合に出場するも・・・
マルコメ隊3名全員が大洲ボーイズさんとの練習試合に出場するも・・・ 平成30(2018)年12月16日(日)、宇和高校野球部さんからお声掛けいただき、大洲ボーイズさんと合同で野球教室を開催していただき ...
-
マルコメ1号、宇和ボーイズ小学部のメンバーとして初めての遠征に
マルコメ1号、宇和ボーイズ小学部のメンバーとして初めての遠征に 平成30(2018)年12月8日(土)、マルコメ1号は宇和ボーイズ小学部のメンバーとして、第1回広島廿日市ボーイズ小学部記念大会(会場: ...
-
西予市商工会青年部宇和支部「あいさつ運動」で始まった定休日は・・・
西予市商工会青年部宇和支部「あいさつ運動」で始まった定休日は・・・ 平成30(2018)年12月5日(水)、毎月5日を基準に西予市商工会青年部宇和支部が行っている「あいさつ運動」に参加してきました。 ...