-
2022年1月29日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習のスタッフは私だけで
2022年1月29日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習のスタッフは私だけで 1年で数回ある程度なのですが、2022年1月29日(土)の宇和ボーイズ小学部の練習に参加できるスタッフは私ひとりだけでした。 ...
-
コロナ対応のおかげでジレンマを感じております。
2022/01/31 -マルコメ隊
新型コロナウイルス, 新型コロナウイルス対応コロナ対応のおかげでジレンマを感じております。 新型コロナウイルス第6波(オミクロン株)の影響は、我が家のマルコメ隊にも影響が出ており、強いジレンマを感じております。 学校の部活はダメで、クラブチーム ...
-
めっちゃ久しぶりのノック、良い汗をかかせてもらいました。
めっちゃ久しぶりのノック、良い汗をかかせてもらいました。 2022年1月26日(水)、宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。 アップを終えて、監督さんから、「今日はひたすらノックを打ってほしい」 ...
-
努力は報われないこともあるが、努力しなければ・・・
努力は報われないこともあるが、努力しなければ・・・ 2022年1月16日(日)、宇和ボーイズ小学部は4年生以下の選手が出場できる大会「第14回ジュニジュニチャレンジカップ」に出場しました。マルコメ2号 ...
-
新聞に結果が掲載されるとうれしいですね。
2022/01/16 -マルコメ隊
2021年度愛媛県小学校通信記録会10傑, 令和3年度愛媛県小学校陸上通信記録会, 陸上大会新聞に結果が掲載されるとうれしいですね。 令和4(2022)年1月15日付の愛媛新聞に「2021年度愛媛県小学校陸上通信記録会10傑」が掲載されました。 クレラップちゃん(長女・小学6年生)の名前が2 ...
-
【再投稿】豆が裂けてバットを振るのが痛い時のテーピングの巻き方
2022/01/12 -マルコメ隊, 野球の話題
テーピング, バッティングの豆, 野球 豆 テーピング【再投稿】豆が裂けてバットを振るのが痛い時のテーピングの巻き方 2022年1月9日の宇和高校野球部野球教室でのバッティングで親指に豆ができて裂けてしまったクレラップちゃん(長女・小学6年生)が、テーピ ...
-
例年よりも4日も長かった令和3年度冬休みが終了!
2022/01/11 -マルコメ隊
例年よりも4日も長かった令和3年度冬休みが終了! 2022年1月11日(火)、マルコメ隊の令和3年度3学期がスタートしました。 愛媛県の公立小中学校の冬休みは、12月26日から1月7日までですが、今年 ...
-
宇和ボーイズ小学部、宇和高校野球部野球教室に参加
宇和ボーイズ小学部、宇和高校野球部野球教室に参加 2022年1月9日(日)、宇和ボーイズ小学部は大洲ボーイズ小学部さんと合同で、宇和高校野球部野球教室に参加してきました。 この取り組みは2018年から ...
-
宇和ボーイズ小学部、2022年の活動をスタートしました!
宇和ボーイズ小学部、2022年の活動をスタートしました! 2022年1月8日(土)、宇和ボーイズ小学部は王子神社で祈願祭をして、2022年の活動をスタートしました。 毎年恒例の行事。今年も、約20分の ...
-
2022年の年始はのんびりと例年通りのイベントに・・・
2022/01/06 -マルコメ隊
2022年の年始はのんびりと例年通りのイベントに・・・ 2021年の元日はNHK生中継&コロナで自粛ムードでしたが、今年の元日と2日は、例年通りのイベントになりました。 元日 朝ごはんはお節料理。地酒 ...
-
年末の休みは親戚とのお別れに姫路まで行ってきました。
2022/01/05 -マルコメ隊
年末の休みは親戚とのお別れに姫路まで行ってきました。 今回の年末年始の休みは、曜日の並びも考慮して、いつもより2日長くしておりました。12月下旬に妻がお世話になった親戚が亡くなられたのですが、仕事のた ...
-
マルコメ隊の2021年のまとめ
2021/12/31 -マルコメ隊
マルコメ隊の2021年のまとめ 2021年も今日で終わりますね。新型コロナウイルス感染症の影響で、マルコメ隊はいろいろなイベントがなくなったり延期されたり、大変な1年でした。(延期されたイベントが重な ...
-
宇和ボーイズ小学部の練習納めに参加してきました。
宇和ボーイズ小学部の練習納めに参加してきました。 2021年12月25日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習は、実質、この日が最後ということで、練習に参加してきました。(本日26日は大掃除のみ) いつも通 ...
-
もうすぐクリスマス。マルコメ隊にはプレゼントは届くかな?
2021/12/21 -マルコメ隊
もうすぐクリスマス。マルコメ隊にはプレゼントは届くかな? 先日、店内にクリスマスグッズを出しました。マルコメ2号(次男・小学4年生)が手伝ってくれてこのツリーが完成です。 延長コードが足りないので、電 ...
-
久しぶりにぎっくり腰をやってしまいました。
久しぶりにぎっくり腰をやってしまいました。 2021年12月11日(土)頃から、腰に違和感があったので、それなりに気を付けていたのですが、12月14日(火)の昼頃に、ぎっくり腰をやってしまいました。 ...
-
宇和ボーイズ小学部、今年度も全国大会出場ならず
宇和ボーイズ小学部、今年度も全国大会出場ならず 2021年12月11日(土)、宇和ボーイズ小学部は第52回ボーイズリーグ春季全国大会愛媛県支部予選・準決勝に挑みました。 TEAM 1 2 3 4 5 ...
-
クレラップちゃん(長女・小学6年生)、全国大会出場なるか???
クレラップちゃん(長女・小学6年生)、全国大会出場なるか??? 2021年12月8日(水)、ワケスポーツ宇和店が定休日だったので、宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。小学6年生にとって最後の全 ...
-
マルコメ1号、肘の具合は予想通りになっています。
2021/12/07 -マルコメ隊
マルコメ1号、肘の具合は予想通りになっています。 2021年9月初旬に右ひじが痛いと言ってきたマルコメ1号(長男・中学2年生)。整形外科でレントゲンを撮ってもらい、上腕骨小頭離断性骨軟骨炎と診断され、 ...
-
マルコメ隊2名ともに、2021年Z-1特別レースで優勝しました!
2021/12/06 -マルコメ隊
雑巾がけレースZ-1グランプリ, Z-1, Z-1グランプリマルコメ隊2名ともに、2021年Z-1特別レースで優勝しました! 2021年12月5日(日)、2021Z-1タイムアタックレース(主催:西予市商工会青年部)が開催されました。 新型コロナウイルスの影響 ...
-
クレラップちゃん、小学生最後の全国大会に向けて
クレラップちゃん、小学生最後の全国大会に向けて 2021年12月4日(土)、宇和ボーイズ小学部は6年生にとって最後の全国大会「第52回春季全国大会愛媛県支部予選」に挑みました。初戦の相手は大洲ボーイズ ...