ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
今日からしばらくは西予市中学新人戦の話題が続きます。
平成28年度西予市中学校新人体育大会軟式野球(城川-三瓶)
平成28年度西予市中学校新人体育大会、軟式野球1回戦 城川-三瓶
於:西予市営宇和球場第1試合
城 川 200 120 0/5
三 瓶 000 000 0/0
【城川】渡辺-清水瞳
【三瓶】川島、菊池瑠-菊池瑠、川島
城川中は先制、中押し、ダメ押しと理想的な展開で完封勝利。
三瓶中は中盤の逸機で試合の流れをつかみきることができなかった。
私のスコアブックと写真で試合を振り返ります。
1回表 城川中の攻撃
三瓶中のマウンドには「1」川島
1番(投)渡辺:ライト前ヒット+捕逸→0死2塁
2番(二)小笠原:四球→0死2塁
3番(遊)入船:送りバント成功→1死2・3塁
暴投で3塁走者生還(1点目)→1死3塁
4番(一)織田:ライト線へのヒット、3塁走者生還(2点目)→1死1塁
5番(左)兵頭:ショートフライ→2死1塁、ボークで2死2塁
6番(捕)清水瞳:レフトフライ→チェンジ
1回裏 三瓶中の攻撃
城川中のマウンドには「1」渡辺
1番(投)川島:ショートフライ→1死
2番(二)松木:空振り三振→2死
3番(捕)菊池瑠:セカンドフライ→チェンジ
2回表 城川中の攻撃
7番(三)今内:ショート内野安打→0死1塁
8番(右)岡山蓮:送りバント成功→1死2塁
2塁走者が牽制死→2死
9番(中)戸田:セーフティバント失敗→チェンジ
2回裏 三瓶中の攻撃
4番(一)三好:ピッチャーゴロ→1死
5番(左)井上璃:ライトフライ→2死
6番(三)井上天:空振り三振→チェンジ
3回表 城川中の攻撃
1番(投)渡辺:サードゴロ→1死
2番(二)小笠原:空振り三振→2死
3番(遊)入船:ショートフライ→チェンジ
3回裏 三瓶中の攻撃
7番(遊)山本宙:空振り三振→1死
8番(右)山本堅:レフト前ヒット→1死1塁
9番(中)山本琉:送りバント成功→2死2塁
1番(投)川島:ファーストゴロ→チェンジ
4回表 城川中の攻撃
4番(一)織田:ライト前ヒット→0死1塁
5番(左)兵頭:送りバント成功+捕逸→1死3塁
6番(捕)清水瞳:四球+盗塁成功→1死2・3塁
7番(三)今内:ショートゴロ、3塁走者がホームを狙うもタッチアウト+盗塁成功→2死2・3塁
8番(右)岡山蓮:センター前ポテンヒット、3塁走者生還(3点目)+盗塁成功→2死2・3塁
9番(中)戸田:ピッチャーゴロ→チェンジ
4回裏 三瓶中の攻撃
2番(二)松木:ショートゴロ→1死
3番(捕)菊池瑠:ショートフライ→2死
4番(一)三好:ライト前ポテンヒットで出塁するも盗塁失敗→チェンジ
前半の4回が終わって、3-0で城川中がリードして後半へ
5回表 城川中の攻撃
このイニングから三瓶中のバッテリーが入れ替わる
1番(投)渡辺:ショートエラー→0死1塁
2番(二)小笠原:四球→0死1・2塁
3番(遊)入船:バント内野安打→0死満塁
4番(一)織田:ピッチャーゴロ、ホームで1死を取るもキャッチャーからの送球がそれて2塁走者が生還(4点目)→1死1・3塁
5番(左)兵頭:初球にスクイズ失敗で3塁走者が挟殺→2死3塁
5番(左)兵頭:ショート内野安打、3塁走者生還(5点目)+盗塁成功→2死2塁
6番(捕)清水瞳:死球→2死1・2塁
7番(三)今内:ピッチャーフライ→チェンジ
5回裏 三瓶中の攻撃
5番(左)井上璃:サードゴロ→1死
6番(三)井上天:空振り三振→2死
7番(遊)山本宙:ピッチャーエラー→2死1塁
8番(右)山本堅:四球+重盗成功→2死2・3塁
9番(中)山本琉:サードフライ→チェンジ
6回表 城川中の攻撃
8番(右)岡山蓮:ファーストゴロ→1死
9番(中)戸田:空振り三振→2死
1番(投)渡辺:(特大)レフトフライ→チェンジ
6回裏 三瓶中の攻撃
1番(投)川島:セカンドゴロ→1死
2番(二)松木:センター前ヒット→1死1塁
3番(捕)菊池瑠:セカンドゴロ→2死1塁
4番(一)三好:ファーストフライ→チェンジ
7回表 城川中の攻撃
2番(二)小笠原:セーフティバント失敗→1死
3番(遊)入船:サードゴロ→2死
4番(一)織田:セカンドゴロ→チェンジ
7回裏 三瓶中の攻撃
5番(左)井上璃:センター前ヒット→0死1塁
6番(三)井上天に代打 山下
8番(代打)山下:レフトフライ→1死1塁
7番(遊)山本宙:サードゴロ→2死2塁
8番(右)山本堅:ファーストファウルフライ→ゲームセット
5-0で城川中が決勝進出
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日