野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

野球観戦

済美-宇和(第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会1回戦)

投稿日:

済美-宇和(第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会1回戦)

済美-宇和(第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会1回戦)

第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会1回戦 大会3日目 坊っちゃんスタジアム第1試合(済美-宇和)

TEAM123456789
済美20030011310
宇和0020000035

【済美】泉内、水田-芦谷
【宇和】木下、清家、吉森-宇都宮
▼本塁打・・・山田【済美】
▼三塁打・・・山田【済美】 河野【宇和】
▼二塁打・・・森脇、亀山【済美】 河野【宇和】

【済美】
一時同点に追いつかれるものの、きっちりと加点し危なげない勝利。
再三、チャンスを作るもコールドにしきれなかった物足りなさは残るが、強豪校といえども「初戦の難しさ」といった印象。
【宇和】
一時は同点とするも、徐々に引き離される苦しい展開に。
9回の1死1・2塁からの2連打を含む2番・田口、3番・河野の2年生のバッティング(二人で6安打)は、新チームでの活躍が期待できる。

この試合を私が撮った写真とつけたスコアブックで振り返ります。
公式記録と違う場合がありますが、ご了承ください。

1回表 済美の攻撃

宇和のマウンドには「9」木下(宇和中・宇和ボーイズ中学部)

1番(右)武田:ライト前ヒット+盗塁成功→0死2塁

2番(投)泉内:サードファウルフライ→1死2塁

3番(左)山田:レフトフェンスオーバー2点タイムリーホームラン(1・2点目)→1死走者なし

4番(捕)芦谷:セカンドフライ→2死走者なし

5番(三)越智:ライト前ヒット→2死1塁

6番(一)矢野:死球→2死1・2塁

7番(右)森脇:ピッチャーフライ→チェンジ

1回裏 宇和の攻撃

済美のマウンドには「1」泉内(2年)。

1番(捕)宇都宮:空振り三振→1死走者なし

2番(二)田口:セーフティーバント成功→1死1塁

3番(一)河野:ライト前ヒット→1死1・2塁

4番(投)木下:6-4-3のダブルプレー→チェンジ

2回表 済美の攻撃

8番(遊)明智:ショートゴロ→1死走者なし

9番(二)亀山:センター前ヒット→1死1塁

1番(右)武田:ライト前ヒット、1塁走者が3塁を狙うもタッチアウト(この間に打者走者は2塁へ)→2死2塁

2番(投)泉内:ライトフライ→チェンジ

2回裏 宇和の攻撃

5番(右)山下太:ショートゴロ→1死走者なし

6番(遊)岡田:見逃し三振→2死走者なし

7番(三)富永:四球→2死1塁

8番(中)中村:レフトフライ→チェンジ

3回表 済美の攻撃

3番(左)山田:四球→0死1塁

4番(捕)芦谷:5-4-3のダブルプレー→2死走者なし

5番(三)越智:ライトフライ→チェンジ

3回裏 宇和の攻撃

9番(左)濵田:センターフライ→1死走者なし

1番(捕)宇都宮:センターフライ→2死走者なし

2番(二)田口:レフト前ヒット→2死1塁

3番(一)河野:レフトフェンス直撃のタイムリー三塁打(1点目)→2死3塁

4番(投)木下:打撃妨害(キャッチャーミットにご注目)→2死1・3塁

5番(右)山下太:レフト前タイムリーヒット(2点目、同点)→2死1・2塁

6番(遊)岡田:キャッチャーファウルフライ→チェンジ

3回終わって、2-2の同点。

4回表 済美の攻撃

6番(一)矢野:レフト前ヒット→0死1塁

7番(右)森脇:左中間への二塁打→0死2・3塁

8番(遊)明智:四球→0死満塁

9番(二)亀山:ファーストゴロ(本塁でフォースアウト)→1死満塁

1番(右)武田:ファーストゴロ(一塁でフォースアウト)の間に三塁走者生還(3点目)→2死2・3塁

2番(投)泉内:ライト前ヒット、二・三塁走者生還(4・5点目)→2死1塁

二盗失敗でチェンジ

4回裏 宇和の攻撃

7番(三)富永:センターフライ→1死走者なし

8番(中)中村・センターフライ→2死走者なし

 

9番(左)濵田:四球+盗塁成功→2死2塁

1番(捕)宇都宮:空振り三振→チェンジ

5回表 済美の攻撃

3番(左)山田:ショートゴロ→1死走者なし

4番(捕)芦谷:四球→1死1塁

5番(三)越智:ライトフライ→2死1塁

6番(一)矢野:ライトフライ→

5回裏 宇和の攻撃

2番(二)田口:四球→0死1塁

3番(一)河野:レフトフライ→1死1塁

4番(投)木下:四球→1死1・2塁

5番(右)山下太:センターフライ→2死2塁

6番(遊)岡田:ファーストゴロ→チェンジ

6回表 済美の攻撃

7番(右)森脇:レフトフライ→1死走者なし

8番(遊)明智:レフトフライ→2死走者なし

9番(二)亀山:ライト線への二塁打→2死2塁

1番(右)武田:四球→2死1・2塁

2番(投)泉内:ライトフライ→チェンジ

6回裏 宇和の攻撃

7番(三)富永:死球→0死1塁

8番(中)中村:サードゴロ(二塁でフォースアウト)→1死1塁

9番(左)濵田:送りバント成功→2死2塁

 

1番(捕)宇都宮:センターフライ→チェンジ

6回終わって、5-2、済美が3点リードで終盤へ。

7回表 済美の攻撃

3番(左)山田:ピッチャーゴロ→1死走者なし

4番(捕)芦谷:四球+盗塁成功→1死2塁

5番(三)越智:レフト前ヒット→1死1・3塁

6番(一)矢野:センター犠牲フライ(6点目、4点差)→2死2塁