宇和島東-新居浜南(2019年度春季愛媛県大会・準々決勝の速報)
2019年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会・準々決勝 宇和島東-新居浜南
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
宇和島東 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 |
新居浜南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |
【宇和島東】和田、清水、船田-阿部
【新居浜南】伊藤優、千葉-鎌倉
▼三塁打・・・井上【新南】
▼二塁打・・・村上、森田、赤松【宇東】 千葉、近藤陸、小野【新南】
宇和島東は、序盤に確実に効率よく得点し、逃げ切る。
新居浜南は、必死に粘るものの序盤の失点が重かった。
2回表(宇和島東の攻撃)、0死2・3塁。
6番(一)赤松がレフト線を破る2点先制タイムリーツーベースを放ったシーン
3回表(宇和島東の攻撃)、2死満塁。
9番(遊)小島が、6・7点目となるライト前タイムリーヒットを放ったシーン。
6回裏(新居浜南の攻撃)、1死2塁。
5番(一)近藤陸が、3点目となるレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースを放ったシーン。
フェンスを越えたか超えていないかで、審判団が協議。
試合経過は明日(4月3日)のブログに掲載します。
2019年度の人事異動で宇和島東は監督さんが交代。
赴任2日目でチームの指揮を執ったのは、前・野村高校野球部監督である長瀧先生。
長瀧先生は昭和54年度生まれ、宇和島東野球部OBで、選手として甲子園出場経験あり。
前任校での最高成績は春季四国地区高等学校野球愛媛県大会・優勝だと思います。
(こちらは、前任の若藤先生。南宇和へ異動。雨天順延となった日のシートノックの後は感慨深げな雰囲気でした。)
4月6日・7日は宇和球場で少年野球の大会(担当:宇和ボーイズ小学部)が行われます。
小学生の野球と桜を楽しんでみませんか?
平成31年4月6・7日に西予市営宇和球場で、ボーイズリーグ愛媛県支部(小学部)の大会が行われます。
多くの方に、宇和ボーイズ小学部へご声援をいただければ幸いです。
<大会情報>
日時:平成31年4月6日(土)12時20分開始予定
会場:西予市営宇和球場
相手:愛媛松山ボーイズさん
ワケスポーツ宇和店ではLINE@でお得な情報やクーポン券を発行しております。
気になる方は是非「友だち追加」をしてください!
特別な人への贈り物は、特別に作った木製プレートで!
卒業・卒団記念品や贈り物として、宇和ひのき&島シシレザーを使ったオリジナル木製プレートを贈られませんか?
ワケスポーツ宇和店では既製品グラブに刺繍加工ができます!
当店では既製品のグラブへの刺繍加工を店内で行っております。
オーダーグラブは待てないけど刺繍入りグラブが欲しい球児のみなさん、当店でグラブを購入する際(型付け等をしていない新品)に刺繍加工をご注文いただくと、ご覧のように刺繍入りグラブになってお渡しできます。
<ご注意点>
・新品グラブのみ
型付けや湯もみなどをしていない新品グラブのみが対象です。
・刺繍の位置や大きさ
オーダーグラブではありませんので、グラブの形状によって刺繍が入る位置や刺繍全体の大きさ等に制限があります。
①手の平上部および下部=全長7cm以内
(バランスが良いのは漢字の場合は4文字まで、ローマ字は6文字まで)
②ベロ横=2cm角以内
(漢字1文字または番号2ケタまで)
また、キャッチャーミットへの刺繍加工はできません。
・お渡し日数
原則、ご注文受付後3営業日後にお渡しいたします(お急ぎの方は事前にご相談ください)。
・返品・交換不可
刺繍加工を行いますので、加工後の返品や交換は一切お断りしております。
・決済方法
グラブ代および刺繍加工代はすべて加工前にいただきます。
クレジットカードのご利用いただけますが、クレジットカード決済手数料(5%)をいただきますので、現金でのお支払いがお得です。
・お持ち込み品
当店以外でご購入されたグラブにも刺繍加工をいたしますが、型付け等をしていない新品グラブにのみが対象です。また、金額は当店で購入した場合よりも約50%UPになります。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
グラブの破れ修理や縫いP加工をする専用ミシン(八方ミシン)を車両に搭載。
店舗でしかできない複雑な修理をグラウンドや球場のそばですぐに対応しております。
(写真はグラブのウェブ一部修理)
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 県新人戦のリベンジならず・・・ - 2025年1月21日
- たくさんのご依頼、ありがとうございます。 - 2025年1月20日
- 大学でも活躍してくれることを祈っております。 - 2025年1月19日
- 久しぶりに県大会出場なるか?全日本少年野球大会 - 2025年1月18日
- 臨時休業のお知らせ(2025年1月19日) - 2025年1月17日