ジオスポVol.8 in 野福峠さくら祭りでのマルコメ隊の暴れっぷり
ネタがほかにあったので紹介が遅れました。
平成29年3月26日に一般社団法人SGSで行った「ジオスポVol.8 in 野福峠さくら祭り」に参加したクレラップちゃん(長女・新2年生)とマルコメ2号(次男・新年長)の様子です。
クレラップちゃん、マルコメ2号ともに野福トンネル入り口まではノルディックウォーキング。
最初の休憩で疲れたマルコメ2号はサポートカーに乗りましたが、クレラップちゃんはそのまま歩き続けました。
俵津隧道に到着したところで、サポートカーに乗ったマルコメ2号も合流。
みんなで俵津隧道を通過!
野福峠さくら祭りの会場である外松尾公園まで歩きました。
会場に着いたらまずは腹ごしらえ。
マルコメ2号はアツアツのたこ焼きに苦戦してました(笑)
腹ごしらえがすんだら遊び!
西予市消防のブースでたっぷり遊びました。
【クレラップちゃん】
【マルコメ2号】
消防士のウェアを着せてもらったり道具をさわらせてもらったり。
最後は消火訓練。
クレラップちゃん曰く「前にフジでおなじことをしてるけん、大丈夫!」ということで、訓練開始です。
終始ご機嫌だったマルコメ隊。
イベントに参加させて良かったです!
西予市消防のみなさん、マルコメ隊の相手をしていただいてありがとうございました。
この後は○×クイズや大声コンテストに出場。
帰りはさすがに疲れていたのでサポートカーで帰りました。
このイベントの翌日、クレラップちゃんがかなりの筋肉痛になりました。
2日間ほど「お尻が痛い」と言ってました(笑)
元気な小学新2年生でも約8kmの峠道を歩くのはきつかったようです。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
ワケスポーツ宇和店内
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 何年ぶりだろう?革底スパイク釘式金具の交換 - 2025年4月4日
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日