ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
なんやかんやでいろいろと気忙しかった11月が終わろうとしております。
このまま一気に師走になるんだろうなぁ~・・・
さて、今日のブログは完全に日記です(笑)
慌ただしかった平成28年11月26日&27日の出来事
![]()
先週はいつも以上にいろいろなイベントが続きました。
平成28年11月26日(土)
![]()
宇和町小学校おやじの会の奉仕作業に参加してきました。
午後3時からスタートだったのですが、昼ご飯を食べ始めたが午後2時40分。
スタート時間ギリギリに宇和町小学校グラウンドへ。
約1時間ほど植木の剪定を行いました。
午後6時からは少年野球チーム 宇和ボーイズ小学部の大会運営慰労会に出席。
![]()
子どもたちも大人もがっつりと焼肉をいただきました。
こういう会で恒例となっているのが、今後の目標の宣言。
子どもたちはそれぞれも目標を宣言していきました。
マルコメ1号は12月3日(土)に行われる4年生以下の大会での目標を
「ボールを芯でとらえて強い打球を打つ、ボールを取ってから素早くスローイングをする」
と宣言しました。
有言実行してもらいたいです!
平成28年11月27日(日)
![]()
いろいろあって作業できていなかったグラブ&ミットの修理を行いました。
午前9時に作業をスタートしてすべての修理が終わったのが午後6時。
休憩時間等を除くと作業時間は約8時間になりました。
1個当たりの修理時間は約2時間30分
効率を考えるとあと30分は短縮しないと時間がもったいないです・・・
![]()
(グラブ修理に使う専用工具)
![]()
(今回修理したグラブ&ミットからはこれだけの砂ができてきました。)
この後はメンズヨガのイベントに・・・
![]()
会場はギャラリー喫茶 池田屋さん。
![]()
造り酒屋の伝統ある建物でゆったりと良い汗をかきました!
![]()
仕事の都合で遅れたのが残念でしたが、慌ただしかった2日間の最後がヨガだったのですごく気持ちが良い寝ざめになりました!
以上、慌ただしかった平成28年11月26日&27日の出来事でした。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
![]()
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 今年(2025年・令和7年)も残り2ヶ月 - 2025年11月1日
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い!その2 - 2025年10月31日
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い! - 2025年10月30日
- 「私達は女子野球を応援します」交流戦は準優勝 - 2025年10月29日
- レジでの非現金決済をスムーズになったはず・・・ - 2025年10月28日