宇和中三瓶中野球部、県新人戦に向けて最後の練習試合は・・・
![]()
令和7年度愛媛県新人体育大会まで残り1週間。
宇和中三瓶中連合野球部は、11月1日(土)と11月3日(月・祝)に練習試合を行う予定でした。
しかし、1日はちょっとした手違い、3日は相手チーム(学校)の都合で練習試合は中止に。
11月2日(日)、急遽、SEIYO Baseball Club に切り替えて、1日の対戦相手と練習試合を行いました。
クラブがなければ、3週間も練習試合ができないまま、県新人戦を迎えることになったので、クラブがあって良かったです!
この日は県新人戦初戦(2回戦)と同じ時間にグラウンド入りして試合開始を迎える準備をしました。
![]()
当日の流れをイメージできたかな???
X(旧Twitter)にもポストしましたが、心配になったのが、練習試合のための準備。
何度もやっている練習試合前の準備。
— 和氣宗一郎 ワケスポーツ宇和店 (@wakesportsuwa) November 1, 2025
いつになったら手際良くできるのだろう?
やることはあるのに、なんで集まっておしゃべりをするのだろう?
指導者に怒られないとできないのか?
野球以前の問題。
※叱りたい気持ちをグッと堪えて見守ってます。 pic.twitter.com/EyiCZNfmF0
何度もやっていることなのに、いまだに、スムーズにできない。
やることはたくさんあるのに、一か所に集まってしゃべっている(誰かに言われないと行動しない)。
どうやればスムーズに準備ができるか、周囲を見て行動できない。
野球というスポーツで上達する(勝つ)ためは、ほんのちょっとのなにか(ヒント)に気づいて行動できるかどうかが非常に大切です。(状況判断、決断力、行動力が大切)
まだまだ発展途中の中学生ですが、当たり前にできることを増やしてほしいです。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 宇和中三瓶中野球部、県新人戦に向けて最後の練習試合は・・・ - 2025年11月3日
- 2026年度よりソフトボールの仕様が変わります。 - 2025年11月2日
- 今年(2025年・令和7年)も残り2ヶ月 - 2025年11月1日
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い!その2 - 2025年10月31日
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い! - 2025年10月30日