宇和島東ー野村(令和5年度春季大会・南予地区代表決定戦)
令和5年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会・南予地区代表決定戦(宇和島東ー野村)
2023年3月24日 於:西予市営宇和球場
野 村 002 000 0/2
宇和島東 100 142 ×/9 (7回コールド)
【野村】宮川、河野、岡澤-清水幸、原井川蒼
【宇東】山本-髙岡
▼本塁打・・・善家【宇和島東】
▼三塁打・・・清水【宇和島東】
▼二塁打・・・和氣、清水緋、清水甚【野村】 豊岡×2、善家【宇和島東】
宇和島東打線は野村投手陣を打ちあぐねていたが、後半にしっかりとらえてコールド勝ち。
野村は3回に3本の二塁打で一時逆転するも、4回以降は宇和島東のエース・山本に抑えられた。
この試合を私が撮った写真とスコアブックで振り返ります。
公式記録と違う場合がありますが、ご了承ください。
なお、県大会1回戦の相手である、聖カタリナの偵察部隊が宇和球場におりましたので、ご安心ください。
1回表 野村の攻撃
宇和島東のマウンドには「1」山本
1番(中)清水緋:ライトフライ→1死
2番(捕)清水幸:セカンドライナー→2死
3番(遊)清水甚:空振り三振→チェンジ
1回裏 宇和島東の攻撃
野村のマウンドには「12」宮川
1番(右)兵頭:レフト前ヒット→0死1塁
2番(二)曽根:センターフライ→1死1塁
3番・宇都宮の2球目に二盗成功、送球がそれる間に三塁へ→1死3塁
3番(中)宇都宮:センターフライ、三塁走者がタッグアップで生還(1点目)→2死走者なし
4番(一)豊岡:ライトオーバーの二塁打→2死2塁
5番(遊)善家:サードフライ→チェンジ
2回表 野村の攻撃
4番(一)岡澤:四球→0死1塁
5番(三)原井川蒼:空振り三振→1死1塁
6番(右)土居:センターフライ→2死1塁
7番(左)山本:サードゴロ→チェンジ
2回裏 宇和島東の攻撃
6番(左)浅田:ショート後方へのポテンヒット→0死1塁
7番(投)山本:送りバント成功→1死2塁
8番(三)清水:センター前ヒット→1死1・3塁、二盗成功で、1死2・3塁
9番(捕)髙岡:スクイズ?失敗→2死2・3塁
1番(右)兵頭:センターフライ→チェンジ
3回表 野村の攻撃
8番(二)和氣:三塁線を破る二塁打→0死2塁
9番(投)宮川:送りバント成功→1死3塁
1番(中)清水緋:右中間への二塁打、三塁走者が生還(1点目、同点)→1死2塁
2番(捕)清水幸:ショートゴロ→2死3塁
3番(遊)清水甚:右中間への二塁打、三塁走者が生還(2点目、野村が1点リード)→2死2塁
4番(一)岡澤:空振り三振→チェンジ
3回裏 宇和島東の攻撃
2番(二)曽根:ショートゴロ→1死走者なし
3番(中)宇都宮:センターフライ→2死走者なし
4番(一)豊岡:レフト線への二塁打→2死2塁
5番(遊)善家:ライトライナー→チェンジ
4回表 野村の攻撃
5番(三)原井川蒼:ライトフライ→1死走者なし
6番(右)土居:空振り三振→2死走者なし
7番(左)山本:セカンドフライ→チェンジ
4回裏 宇和島東の攻撃
6番(左)浅田:ライト前ヒット+エラー→0死2塁
7番(投)山本:送りバント失敗→1死2塁
ワイルドピッチで1死3塁、8番(三)清水:センターフライ、三塁走者がタッグアップで生還(2点目、同点)→2死走者なし
9番(捕)髙岡:四球→2死1塁
1番(右)兵頭:センターフライ→チェンジ
5回表 野村の攻撃
8番(二)和氣:ショートゴロ(エラー)→0死1塁
9番(投)宮川:ショートゴロ→1死2塁
1番(中)清水緋:ショートゴロ→2死2塁
2番(捕)清水幸:ファーストフライ→チェンジ
5回裏 宇和島東の攻撃
2番(二)曽根:見逃し三振→1死走者なし
3番(中)宇都宮:ライト前ヒット→1死1塁
4番(一)豊岡:四球→1死1・2塁
5番(遊)善家:ライトフェンス直撃の二塁打、二塁走者生還(3点目、1点勝ち越し)→1死2・3塁
6番(左)浅田:レフト前ヒット、三塁走者が生還(4点目、2点差)→1死1・3塁
7番(投)山本:レフトへのヒット、三塁走者が生還(5点目)、打者走者のオーバーランが大きく挟殺プレイとなり一塁走者が二三塁間でタッグアウト→2死2塁
8番(三)清水:レフトオーバー三塁打、二塁走者生還(6点目)→2死3塁
ここで、野村は投手交代。
マウンドに「11」河野を送る。
9番(捕)髙岡:四球→2死1・3塁
1番(右)兵頭:ライトフライ→チェンジ
6回表 野村の攻撃
3番(遊)清水甚:空振り三振→1死走者なし
4番(一)岡澤:サードゴロ→2死走者なし
5番(三)原井川蒼:空振り三振→チェンジ
6回裏 宇和島東の攻撃
2番(二)曽根:ライトライナー→1死走者なし
3番(中)宇都宮:四球、二盗失敗→2死走者なし
4番(一)豊岡:死球→2死1塁
5番(遊)善家:ライトフェンス直撃のランニングホームラン(7・8点目)→2死走者なし
6番(左)浅田:ライトフライ→チェンジ
7回表 野村の攻撃
6番(右)土居:ライトフライ→1死走者なし
7番(三)原井川奨に代打・西又:セカンドゴロ→2死走者なし
8番(4)和氣:サードゴロ→チェンジ
7回裏 宇和島東の攻撃
このイニングから、野村のマウンドには「1」岡澤。
7番(投)山本:ショートゴロ→1死走者なし
8番(三)清水:サード強襲ヒット→1死1塁
9番(捕)髙岡:ショートゴロ→2死2塁
1番(右)兵頭:ショートゴロ(エラー)→2死1・3塁
ここで守備のタイム。
2番(二)曽根:ライト前ヒット、三塁走者が生還し、コールドゲームが成立し、ゲームセット。