積雪の様子~平成28年1月24日(日)~
強い寒波の影響で西予市宇和町は雪が積もっております。
国道56号線は冬用タイヤまたはチェーン携行の確認が行われているそうですので、西予市宇和町を通過される方は冬用タイヤの着用またはチェーンの携行をお願いします。(不要不急の外出は控えたほうが良さそうです。)
最新情報はこちらを参考にしてください。
【松山地方気象台】
http://www.jma-net.go.jp/matsuyama/
【国土交通省 四国の道カメラ】
PC版 http://www.skr.mlit.go.jp/road/pc/pc-cctvinfo.html
スマートフォン版 http://www.skrdoukan.com/sp/index.htm
【日本道路交通情報センター】
http://www.jartic.or.jp/
午前7時30分の国道56号線の様子
凍結防止剤を散布しておりますので今のところは大丈夫です。
フジ宇和店の様子
マルコメ隊とお隣さんで雪かき
どんどん積もっております。
ここまでは本日(平成28年1月24日)午前9時までの様子です。
今後の天候次第で本日の営業時間を短縮することがありますので、ご了承ください。
大雪と風雪及び高波に関する愛媛県気象情報 第5号
平成28年1月24日06時08分 松山地方気象台発表
(見出し)
愛媛県では、引き続き25日明け方にかけて大雪となる見込みです。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪を伴った強風、高波などに注意してください。(本文)
25日にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置となるでしょう。
24日は四国地方の上空約1500メートルに、氷点下15度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため愛媛県では、引き続き25日明け方にかけて大雪となり、また、気温は25日にかけて平年よりかなり低い状態となる見込みです。
25日朝にかけて雪を伴った西または北西の風が強く、海上では24日夜遅くまで非常に強く吹くでしょう。[雪の実況]
24日06時現在の積雪の深さ(速報値)
久万高原町久万 29センチ[雪の予想]
25日06時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
山地、山沿い 20センチ
平野部 10センチ
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 積雪情報(2025年2月5日午前9時時点) - 2025年2月5日
- このまま降れば営業時間は短縮します。2025年2月4日 - 2025年2月4日
- 今回の寒波での積雪量は??? - 2025年2月3日
- 天気の心配もなく無事に終わったジオ学習 - 2025年2月2日
- 雪が心配でしたが、無事にジオ学習ができました。 - 2025年2月1日